▼拡散ご協力お願いします!▼
青色の犬用紙パンツ着用の柴犬(豆柴)を探しています
2025年 11月 1日 15時台
岡山県倉敷市玉島旧2号線沿いのモスにある実家付近
実家に預けていた際に2枚扉の内1枚を愛犬が自分でこじ開け親が扉を開けた瞬間に飛び出たようです。
保健所 警察署
セラ
柴犬(豆柴)
中型犬
メス
赤茶色(茶色)
成犬
赤茶色(茶色)、臆病だけど好奇心旺盛、興奮している時は人が近づくと逃げます。
脱走時青色の犬用紙パンツ着用しています。
人懐っこい時もあり、怖がると威嚇する時もあります。
餌を拾おうとすると噛む時があるので、あげる時は1度あげたら拾わないで下さい!
べに
▼拡散ご協力お願いします!▼
岡山県の迷子犬を208頭掲載中

実際に見つかった9つの実例を紹介

愛犬がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。

犬用ゲートの選び方・オススメの11選を紹介しています。

迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。

犬が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。

できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。

迷子犬の移動距離を、体格差・年齢別・性別に分けて紹介しています。